2025/2/11
250211_偏向報堂-DOGEは大手TVに切り込めるか? |
2025/2/3
250203_偏向報堂-選択的夫婦別姓 |
2025/1/27
250127_偏向報堂-外交文書改竄
あなたは政府の公式発表をどこまで信頼していますか?2024年12月の日中外交対話で浮上した外交文書改竄問題は、単なる文書の書き換えにとどまらない重大な課題を私たちに突きつけています。特に深刻なのは、SNSに関する重要な合意事項が意図的に削除されていた可能性と、それを追及すべきマスメディアの異常な沈黙です。この問題は、権力監視の機能不全と民主主義の根幹に関わる重大な危機を示唆しています。本記事では、外交文書改竄の実態を詳しく分析するとともに、なぜメディアが沈黙を守っているのか、そして私たちの民主主義を守るために何が必要なのかを、具体的な提言を交えながら考察していきます。 続きを読む
|
2025/1/23
250123_「偏向報堂」始まる
メディアの偏向報道は、あなたのビジネスに思わぬ影響を及ぼしているかもしれません。トランプ大統領就任式の報道分析から見えてきたのは、日本のオールドメディアによる驚くべき情報操作の実態でした。本記事では、上智大学・前嶋和弘教授らの研究をもとに、偏向報道が小規模事業主の経営判断に与えるリスクを明らかにします。さらに、全国の成功している経営者たちが実践する**"真実"の見極め方**を詳しく解説。来るべきメディア激動の時代に備える、具体的な情報収集術をお伝えします。偏向報道に惑わされず、正しい経営判断を行うために――今すぐ活用できる実践的な方法論を、豊富な事例とともにご紹介していきます。 続きを読む
|